ご挨拶・経営理念

常に、誠実に、実直に


ご挨拶

ご挨拶

 当事務所は、三浦勲税理士によって日本中の国民が選手への活躍に期待した熱意と東京都心の変貌に感動を覚えていた東京オリンピック前年の昭和38年旭川市で開業したのが始まりです。
 その後、「列島改造ブームと2度のオイルショック」、「バブル景気の崩壊」、「ITネットバブル」などの危機も地元産業界の皆様に支えられ、平成18年には税理士法人化も果たし、今日まで地域に密着した税理士事務所として歩んでまいりました。
 初代三浦税理士の跡を受けて、私2代目高橋愼吾が平成20年に所長に就任しました。TKC会計人として初代が常に目指していた「関与先に喜んでいただける仕事をする。」を合言葉に、地域の皆様からいただいた温かいご恩に報いるため、全力で税理士業務に当たっています。

 今後とも、職員共々皆様の発展・繁栄のために全力で「誠心誠意」仕事に取組み、ご期待・ご信頼にお応えできるよう日々研鑽に励み、皆様に喜んでもらえるようサービスの向上に務めさせていただきます。

代表社員税理士
高橋 愼吾

所長経歴

昭和22年3月亥年生まれ
昭和40年4月~国税局・税務署に勤務
平成17年7月退職
平成17年8月税理士登録
平成20年2月所長(法人代表)就任
TKC全国会入会

所属団体・資格

所属団体北海道税理士会(旭川支部)

TKC全国会所属
保有資格税理士

経営理念

当税理士法人は、税務会計を中心に事業経営のお手伝いをさせていただきながら、お客様と共に成長させていただきたいと考えておりますことから、
  1 「自利利他」の実践を行っていきます
  2 社会と調和しながら未来を創っていきます
  3 すべての人のために存在してまいります
以上を経営理念として、地域の発展に貢献してまいります。

「特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針」を策定

当事務所は、特定個人情報の適正な取扱いの確保について、組織として取り組む目的から「特定個人情報等の適正な取扱いに関する基本方針」を策定しました。
また、この基本方針に基づき、「特定個人情報等取扱規程」を制定し個人の権利・利益を保護することに努めてまいります。